ICARUS GARAGE

ヤフブロから引越ししました。ブログ閉鎖するYahooは糞だww★
2024/02≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ 2024/04

4号機TX750 ~オイル漏れ修理確認~

4号機TX750 ~オイル漏れ修理確認~

昨日オイルフィルターのオイル漏れの処置をしました。結局液体パッキンを塗布したので乾くまで一日放置しましたので、今日夕方エンジン始動し、修理具合を確認します。

▼エンジン始動前に、液体パッキンが乾いている事、漏れたオイルが完全に除去されてドライになっている事を確認します。OKなのでエンジン始動します。始動はチョークを引いたほうが掛かりがいいですね。20~30秒ほどしたらチョークを戻し、アクセルを煽って回転を維持したほうがエンストしにくくていいですね。チョークを引いたままだとエンストし易かったです。
イメージ 1


▼エンジンをかけたまま暫く様子を見ます。大丈夫です。全く漏れていません。指先でなぞってみますがDRY状態です。週末に実際に2~30km程走り様子を見てみる事にします。オイル漏れが直っていれば能登でも走りに行って、載せ変えたエンジンの調子を良く調べてみたいです。
イメージ 2

みなさんは慎重にオイルフィルターの取り付けをされたので不具合は無かったようですね。
私はちょっと抜かってしまいました。ん~もうちょっと丁寧に慎重深く作業ですね。反省です。
まだまだメンテする箇所はあるのですが、エンジン換装もようやく一段落で、購入後オイル漏れしていたTXですが、これでエンジンに関しては無事走れる状態になったかと思い、一山越えた気がします。一安堵~~~
ようやくまともに走れ、遠出できる状態になりつつあるかと思います。


ICARUS
スポンサーサイト



コメント

No title

今晩は~ACダイナモ・ポイント・ニュートラルスイッチのハーネスは私のは、また間違ってるかも知れませんがクランクケ-スアッパーの中に収めてあり部番341-17466-00のガイドチェーンのL型に曲げてある部分により、ハーネスが出てこない様にセットされていました。これはドリブンケースを止める時の「かじり」防止と思いますが、イカロスさんや他の方はどうされてますか。教えて下さい。

No title

道産子さん、配線引き回しの記事を作成しておきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/icarus777z/51138290.html

ここはマニュアルに解説のない所でいい通し方がないので悩むところですね。私は道産子さんの通し方が本来の通し方だと思いますよ。
1枚目の画像に写っているのはイレギュラーだと思っています。今回は配線が固くて自由が効かなかったので止む無く元のままとしました。
みなさんの情報お待ちしています。情報よろしくです。

コメントの投稿


トラックバック

トラックバックURLはこちら
→ https://icarus777z.fc2.net/tb.php/1353-56627993
FC2ブログユーザー用
この記事にトラックバックする。